群馬県
環境SDGs波及キャラバン
各市で行われる
「脱炭素まちづくりカレッジ」に
参加しませんか?
中毛地域
伊勢崎市キャラバン
- プログラム
群馬県版
マイCO2シミュレーター- 日付
- 2025年10月5日(日)
- 時間
- 10:00~15:00
- 会場
- 伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)
- 定員数
- -
- お問合せ
- -
- TEL
- -
前橋市キャラバン
Coming soon!
渋川市キャラバン
- プログラム
- 超炭素社会ナパジャ脱出
ゲーム
(すごろく) - 日付
- 2025年7月5日(土)
- 時間
- 16:00~17:30
- 会場
- 渋川市役所第二庁舎201会議室
- 定員数
- 20~30人程度
- お問合せ
- 渋川市市民環境部環境森林課
- TEL
- 0279-22-2114
渋川市キャラバン
- プログラム
- 脱炭素まちづくりPLAY!
(カードゲーム) - 日付
- 2026年1月25日(日)
- 時間
- 13:30~16:30
- 会場
- 渋川市民会館小ホール
- 定員数
- 20~30人程度
- お問合せ
- -
- TEL
- -
西毛地域
高崎市キャラバン
Coming soon!
藤岡市キャラバン
- プログラム
- 脱炭素まちづくりPLAY!
(カードゲーム) - 日付
- 2025年6月19日(木)
- 時間
- 13:00~18:00頃
- 会場
- 藤岡市立鬼石中学校
- 定員数
- 10~20人程度
- お問合せ
- -
- TEL
- -
藤岡市キャラバン
- プログラム
- 超炭素社会ナパジャ脱出
ゲーム
(すごろく) - 日付
- 協議中 10月
- 時間
- 9:00~13:00頃
- 会場
- 藤岡市総合学習センター(予定)
- 定員数
- 10~20人程度
- お問合せ
- -
- TEL
- -
富岡市キャラバン
- プログラム
- 超炭素社会ナパジャ脱出
ゲーム
(すごろく) - 日付
- 2025年12月3日(水)
- 時間
- 13:30~15:00
- 会場
- 富岡地域づくりセンター
- 定員数
- 25人まで
- お問合せ
- -
- TEL
- -
富岡市キャラバン
- プログラム
- 超炭素社会ナパジャ脱出
ゲーム
(すごろく) - 日付
- 2026年2月24日(火)
- 時間
- 14:00~15:00
- 会場
- 東富岡地域づくりセンター
- 定員数
- 10~20人
- お問合せ
- -
- TEL
- -
安中市キャラバン
- プログラム
- 超炭素社会ナパジャ脱出
ゲーム
(すごろく) - 日付
- 2025年10月9日(木)
- 時間
- 14:30~16:30
- 会場
- 安中市役所本庁舎 会議室
- 定員数
- 30~40人程度
- お問合せ
- -
- TEL
- -
安中市キャラバン
- プログラム
- 超炭素社会ナパジャ脱出
ゲーム
(すごろく) - 日付
- 2025年11月12日(水)
- 時間
- 9:30~11:30
- 会場
- 安中市文化センター3階大会議室
- 定員数
- 10~20人程度
- お問合せ
- -
- TEL
- -
東毛地域
桐生市キャラバン
- プログラム
群馬県版
マイCO2シミュレーター- 日付
- 2025年10月26日(日)
- 時間
- 10:00~15:00
- 会場
- 新川公園(桐生市稲荷町1-1)
- 定員数
- -
- お問合せ
- -
- TEL
- -
桐生市キャラバン
- プログラム
- 超炭素社会ナパジャ脱出
ゲーム
(すごろく) - 日付
- 2026年2月21日(土)
- 時間
- 10:00~12:00頃
- 会場
- 美喜仁桐生文化会館 第一研修会議室
- 定員数
- 10名~20名
- お問合せ
- -
- TEL
- -
太田市キャラバン
Coming soon!
館林市キャラバン
- プログラム
- 脱炭素まちづくりPLAY!
(カードゲーム) - 日付
- 2025年7月28日(月)
- 時間
- 午後
- 会場
- 館林市役所文化会館 3号室(予定)
- 定員数
- 30名~40名程度
- お問合せ
- -
- TEL
- -
みどり市キャラバン
- プログラム
- 脱炭素まちづくりPLAY!
(カードゲーム) - 日付
- 2025年9月19日(金)
- 時間
- 午前(9:00~13:00頃)もしくは午後(13:00~18:00頃)で、開催に向けて協議中
- 会場
- 大間々公民館
- 定員数
- 10名以下もしくは10名~20名
- お問合せ
- -
- TEL
- -
みどり市キャラバン
- プログラム
- 脱炭素まちづくりPLAY!
(カードゲーム) - 日付
- 2025年9月26日(金)
- 時間
- 午前(9:00~13:00頃)もしくは午後(13:00~18:00頃)で、開催に向けて協議中
- 会場
- 笠懸公民館
- 定員数
- 10名以下もしくは10名~20名
- お問合せ
- -
- TEL
- -
北毛地域
沼田市キャラバン
- プログラム
群馬県版
マイCO2シミュレーター- 日付
- 2025年6月28日(土)
- 時間
- 10:00~15:00
- 会場
- 沼田市役所
- 定員数
- -
- お問合せ
- -
- TEL
- -
夏休み大作戦2025 脱炭素まちづくりカレッジ in 群馬県庁
夏休みの特別イベントとして「今年の自由研究はエコについて考えよう! 」をテーマに小学4年生以上中学3年生以下の児童生徒に加え、保護者の方々も参加していただき、気候危機等に関する基礎知識レクチャーや2030年までに超炭素社会から脱出を目指す、すごろくゲームを行います。
- 開催日
- 令和7年8月1日(金)・2日(土)・
3日(日) - 時間
- 10:00~15:30
- 会場
- 群馬県庁28階 281-A・B会議室