脱炭素まちづくりカレッジ 群馬県環境SDGs波及キャラバン 脱炭素まちづくりカレッジ 群馬県環境SDGs波及キャラバン

お問い合わせ

群馬県公認
環境SDGs
ファシリテーターとは?

県民等に環境意識の醸成や地域環境課題の解決に向けた行動を促進する進行役です。
ファシリテーターの中には、いろいろな職業の方や専門家がおります。

ファシリテーター一覧

(順不同・敬称略)

富所 哲平

富所 哲平

アンカンミンカン
SDGs芸人、環境カウンセラー、ぐんま特使、みどり市観光大使

新井 弓佳

新井 弓佳

生活協同組合コープぐんま 組合員理事

岩崎 重国

岩崎 重国

アックスラーニング株式会社 代表取締役
群馬県環境アドバイザー
沢の清掃や水質調査、竹林の整備、環境教育活動を展開

西村 豊

西村 豊

新田環境みらいの会 代表
群馬県環境アドバイザー
長年にわたり太田市を中心に環境活動を展開

前田 雄大

前田 雄大

(株)シグマクシス
みなかみ町環境政策アドバイザー、片品村アドバイザー、株式会社みなかみSoul代表取締役

金子 詩乃

金子 詩乃

地球を守ろうin群馬代表
群馬県環境アドバイザー、子供向けに環境学習を展開する子育て中の母

杉崎 由里

杉崎 由里

(株)エスティビー代表

お笑い芸人 マックン

お笑い芸人 マックン

(パックンマックン)
ぐんま特使、富岡ふるさと大使